駅のプラットホームにどっしりと構える日本の文化財。駅そば。
ややケミカルな昭和な出で立ちと電車待ちの乗客で賑わう風景に心を奪われる夏の終わり。私のワンダフル・トリップ。テイク・ザ・トレインしてまたレッツらゴーして参りましたよ。
趣味で始めたこのブログ。誰も見ないのうけあいサ。自分の記録だからいいやなんて思ってたけどいざ始めると意外と時間とられる。音楽作ってる暇なくなってきた。テメェの首をテメェで絞めてるドMじゃないか。まぁ息抜き感覚でね。世界で数人のりぐまりあさんファンの方が喜ぶ内容でお送りいたします。
ええっとまず。
確か乗る電車間違えて急行で柏まで行っちゃったんだっけ。各駅に乗らないとたどり着けない場所、「金町」。でもそんなミスも楽しもう精神な私です。
ワクワクドキドキの駅そば巡りがスタート。
JR系列のお店でもお店によって色々ち違うわけで。一期一会だよ。
JR金町駅 そば処 金町そば
反対側にも出入り口あるよ。今日はげそ天行ってみるべさ!
げそ天そば 温 490円
猛暑に温。死を感じるホットな選択。
での空調の効いた室内で食べられるお店なので大丈夫。露出系店舗だと爆裂な汗地獄となるだろう。
見た目は穏やかでソバイズアメージングな色味。
蒸し麺やや太め、やや柔らかめ。これぞ駅そば感。スープもキレのあるお醤油ベースでキリッとしていて美味しい。もたついてる感があんまりなくて通いたくなる味。ネギのパサ感がまたいい。
七味はボトルのグラデーションが何かを優雅に演出している。
げそ天のげそさんはごろごろと入っておる。
ちょっとボヤケた。手が震えている。興奮で。
げその量が満足いく量すぎた。ありがたい。作ってくれた方を表彰したい。ちなみに食券機、右下に「ネギ追加」案内でかでかとあり。20円。
優しさライセンス学会に加盟している店舗なのかな?愛しかないだろ?あるあるる?愛がある?
付き合いたての彼氏が彼女に「今日はネギ追加してあげるよ」と追加してるお給料日の光景を想像して一人でアツくなった。100点彼氏。給料日は迷わず追加してゆけ。モテます。ネギ好き彼女に。
続きまして2食目、
紅しょうが天そば 冷 440円
春菊天にしようとおもったら売り切れだった。ので、べにしょー。
ばえる。色が。額に入れて飾りたいよ。。
温よりちょっと細麺?っておもったけどよくわからない。
こちらもキリッとしていて美味しい。
私のお隣のお姉さんが蕎麦とカレーをぺろっと食べていたのでよく食う系女子も一人で来れるお店と判断。ほんとありがたい。女性1人、サクッと立ち食いキメる。クールだぜ。シティポップな大人な女性の雰囲気すら感じる。ある意味、こういう事なんじゃないか?
脳がバグってゆく。
店内は立ち食いのみ、混んでて10人程が限界だろうか。
私が行った時には熟年アベックが乳繰り合いながらキャッキャしてました。
いいね。立ち食いでこそできるアプローチの仕方やもしれぬ。
だってゼロ距離でモーションかけられるんだもの。愛を深められる立ち食いデート。
雑誌で特集してください。
さてー、2杯目の冷たさで夏を感じてかなり腹もポンポンですよ。
アップ。
毎度麺をすする1発目でむせないように、慎重にいく。
そうじゃなくとも突然むせてしまうのに、すすりの1発目でむせたらすすった麺が逆再生されて噴射着地するからな。これが1番緊張するってもんよ。油断して電車でペットボトルのお茶のむと鼻から噴射してきた人生。急にむせるだけならまだいいけど、変な所入るとえづくから。いやよ。そんな姿見られるの。涙が出るわ。みんなひとすすり目及びひとくち目は慎重にね!あ、りぐまりあさんがむせてるのに遭遇しても、むせ終わってから話しかけてね!むせ中だと多分すげぇ笑っちゃうから!
へい。2杯完食。サクッと退店。ごちそうさまでした!
いあぁぁぁ!タッチパネルの券売機もあった~!そば、うどんではなく「温・冷」で別れてるのいい。
自撮り実力皆無
ちょっと金町散策したよ。線路の真下に激低トンネル発見。顔ハメパネルとトンネルは吸いこまれると決めている。
そしてどっち側通行かわからない。こういうの地元ルールがあると思う。明らかに写真の正面だと右側からしか抜けられないけど、トンネル内治外法権俺ルール法適用?なチャリがビュンビュンと追い越したりしてたから自分がここを歩くぞと決めた所からヘタに避けたり動いたりすると衝突の恐れあり。前後気をつけながら通過。大雨時冠水しそうな傾斜。
良さそうすぎる下町の銭湯。瓦屋根。だれか行って来た方のレビュー聞きたい。
そんなこんなで金町をぶらっとしました。お祭りやってたなぁ。山車があって賑やかだった。活気のある駅前。裏を行くと風情のある町並み。2杯食うた蕎麦も下に落ちてちょっと落ち着いてきた。
そのあと初の京成線に乗車してみただよ。
そして!
気になりすぎる広告。この感じ、メトロにはない。
「悪霊おだまり!」シビれる。この日1番テンションが上がったかもしれない。
実話ナックルズの後ろの方にありそうです。
というわけでここらへんでやめます。
次は西新井ーー!
コメント
コメントを投稿